1421年創業。由緒ある貴族。以来王侯貴族に愛され続けてきた造り手さんです。「ミュスカデは安い」とおもわれがちですが、この蔵元のミュスカデは、クオリティーを高める事だけを信念として造り続けています。
2004年度版「GAULT MILLAU LE VIN」で4ツ星掲載☆☆☆☆! 数々の賞に輝くワインは世界の著名なソムリエたちもこの蔵を訪れます。「ミュスカデは安いもの」と思われがちですが、ここのミュスカデはクオリティーを高める事だけを信念として造り続けています。

- ひとことメモ
- 伝統的瓶内二次発酵。平均40年樹齢のミュスカデ100%から造られています。ステンレスタンクで1年以上熟成させました。 蔵元いわく、「繊細さと、キメの細かさを表現しました」
- こんな味わいです!
- エレガントさ、果実味が充分、まさに真珠のような清純を表現したような美しいアロマ。フルーティーでシュガーパウダーのようなほんのりとした甘み。
- お料理は何が合う?
- アペリティフからお魚や鶏肉料理などに、あるいはデザートまでいけちゃいます。
種類 | 白 泡 |
---|---|
品種 | ムロン・ド・ブルゴーニュ100% |
ボディのタイプ | ライト~ミディアム |